忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2024
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
高校で必修のハズなのに、化学関連の雑学は少ない? というわけで、収集&記録していくことにします (・∀・)超不定期更新! 化学以外の分野もあるかも
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
New Entry
2012/08/29 ---- 「元素のふしぎ」展 
2010/03/23 ---- 【書籍】元素生活
2009/09/06 ---- 【Fe】レンガの色
2009/04/28 ---- 【Pb】楽聖とワイン
2009/04/26 ---- 放射能標識
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔から、銀製の食器が富裕層に好まれていますが、
(ナポレオン3世がアルミの食器を作られた話は過去ログ参照)
高価な金属で、自らの富を来客にアピールするという他に、
ヒ素を用いた暗殺を事前に防止するという目的もあったようです。

シルバーアクセサリーなどで身をもって体験した人も多いと思いますが、
銀は手入れを怠るとすぐに黒ずんでしまいます。
これは空気中の硫黄との反応で、硫化銀ができるためです。
ちなみに、日本は火山国なので、外国と比較して空気中の硫黄分が多く
銀製品の変質がより起こりやすいと言われています。

その硫黄が、ヒ素に不純物として含まれているため、
万が一、暗殺目的で食事にヒ素が入れられていたとしても、
口にする前に危険を回避できる……とのことです。
しかし、ヒ素は体内(髪の毛など)に残りやすいので、
後から調べるとすぐわかってしまい、良い(?)毒薬とは言えないのですが。

しかし、薬として服用されていたこともあり、
毒殺した犯人(及び共犯者)がそれを口実に逃げ切った事もあったそうです。

以前のカレー事件などで一気に悪役のイメージがついてしまったヒ素ですが、
最近では白血病の治療や、携帯電話の回路や発光ダイオードの原料など、
意外と役立つ一面もあります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
SEARCH
COMMENTs
[07/25 niwatadumi]
[07/25 niwatadumi]
[09/17 コースケ]
[07/31 yoshi]
[01/17 niwatadumi]
TRACKBACK
COUNTER
アクセス解析
Twitter
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 化学雑学帳 Chem+ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]